奥のほうに行くとメダカさんが泳いでいました(^○^)
めだかの学校は何クラスあるんだ・・・(;´∀`)

ちょっと見えずらいけど下のほうに泳いでます。
みんな今日も元気そうですね(*‘∀‘)

次のクラス。
かわいい!みんなかわいいよ( ;∀;)

ってここにめだかフォトスポットありました!
こりゃ撮るしかない!!

こちらはサタン。ヒレがながくて
ひらひらとさせながら泳いでいました。

これはほぼ写ってないやないかい!!(-_-;)失礼しました。
白っぽい色をしていてかわいらしいです。

五式タイプR。体が赤色で
なんだか金魚さんのようでした。

さて、そろそろ戻ることにします。
薔薇の花道!満開やったらめちゃくちゃきれいなんだろうな(^○^)

花道抜けたら薔薇がおかえりしてくれます。
いやぁ楽しかったです(^○^)

おふさ観音から10秒ぐらいのところに
さなぶりやを発見。さなぶり餅が名物らしいです。
お土産に買って行きましょう(`・ω・´)

歴史が深いですね。どんなお餅なんだろ(‘Д’)

ここでカメラの充電がなく、一気にお店に戻ってきました( ;∀;)
これがさなぶり餅です。
もちもちしたもち米を食べてるような感じです。
なんだかつぶつぶしてる? きなこと黒蜜がよくあいます(●´ω`●)

ごちそうさまでした(*‘∀‘)
今回は
さなぶり餅 650円
でした!!
おふさ観音楽しかったですヽ(^o^)丿